よくあるご質問
値引きしてもらえますか?
塗元では、値引き・値下げはいたしていません。
それはお見積書の段階で、様々な角度を計算した施工料を、適正価格でご提示しております。前もってご予算をおっしゃって頂ければそれに合わせてプランを組む事ができます。
相見積もりをお願いしたいのですが、対応してくれますか?
はい、喜んでさせて頂きます。
同業種の他社様の中には相見積もり取ってくれと言うだけで断ったり、嫌な顔をする業者もいるようですが、今ではごく当たり前になっています。
ただ一つ、金額だけでの比較はご遠慮ください。見積内容や提案プランなどまでしっかりとした比較をしていただけるのであれば、相見積もりは大歓迎です。
塗替え工事の費用の一般的な相場はどれくらいですか?
塗替えには作業工程、下地処理の方法、使用する下塗りや上塗りの種類の組み合わせにより100通り近くの仕様がありますのでいくらとは言いがたいのですが、どこの業者でも最低でも50万円弱程度(セラミックシリコン・外壁100㎡)くらいからかかると思います。
施工前に金額のみならず、仕様や工程表を十分理解することが重要だと思います。
塗替えの期間はだいたいどれくらいですか?
塗元では、35坪くらいのお家で、職人2人~3人で7~10日くらいかかります。
心をこめて工期間中精一杯施工をさせて頂きます。
塗替え時期の目安はどれくらいですか?
建物の現況により異なりますが、だいたい約7~10年が目安になります。
塗替えに適切な季節はありますか?
一年通して特に問題のある時期はありませんが、塗装の出来上がりを深く考えた場合、真夏や真冬は気温・霜などの気象条件(気温5度以下・45度以上、湿度85%以上)により、作業が多少制限される時間帯場合がありますので、やや工期が長めになることもありますのでご了承ください。
職人さんにお茶を出さなければいけませんか?
基本的にはお断りしております。職人が各自で用意していきますのでご安心ください。お気持ちだけでありがとうございます。
- 1
最新の新着情報
- 2022.03.02
- オープンハウスのお知らせ
- 2022.01.25
- ダイニングテーブル MPC施工
- 2021.12.09
- 住宅の外壁塗替え工事
- 2021.12.08
- バルペイントの施工
- 2021.12.01
- 住宅外壁塗替工事
最新の施工事例
2022.03.02
2022.01.25
2021.12.09
2021.12.08
2021.12.01